ようこそ
読みが、リズムの良い五七調(俳句のように5,7,5音、字余りも可)となるように、漢字九文字で作る詩のページです。
ルールは簡単。熟語の選択によっては、深みのある情景描写ができます。最初は少し時間がかかっても、慣れると比較的短時間で作詞できるようになります。ご自身の力作を是非ご応募下さい。
このホームページでは、創始者である瑞峰をはじめ、会員の皆様の作品を御紹介していきます。
写真と組み合わせて、旅の思い出を作品にすることができます。作品集をご参照下さい。
「九文字はいく」は、漢詩と同様に詩吟として、吟ずることができます。作者の身になって、その情景を心に描きながら吟じてみて下さい。優雅な気持ちに包まれていきます。 「九文字はいく」詩吟のページをご参照下さい。吟じ易いように「譜」を付けています。