「九文字はいく」誕生の経緯ー1

「九文字はいく」は、日本の文化都市である「浦安市」で誕生しました。そして、東日本大震災からの復興の支えになればとの思いで、活動を開始、全国の多くの方から、その趣旨のご賛同を得て、今日を迎えています。特許庁から正式に認定を受け、日本の伝統的な文芸「和歌」や「俳句」と並んで一つの文芸としての地位を確保するところまで来ました。これからは、このホームページを通じて、全国いや世界に「九文字はいく」の魅力と感動を発信していきたいとの思いです。そこで、まず、「九文字はいく」誕生の経緯をご報告したいと思います。(瑞峰 記)